2022年05月14日
粗大ごみを処分する
1年くらい粗大ごみをためてたので、流石に邪魔になってきた。今日から処分していくことにした。
捨てたいのは、
- モニター
- モニターのスタンド*2
- デスクチェア
- スチールラック
粗大ごみの申請は 粗大ごみ受付センター からできる。自分で捨てたいものの品目を探し、値段を確認して、コンビニで処理券を買うことになる。
まずモニター。これは、粗大ごみとして捨てることができないらしい。今までモニターを捨てたことがなかったので全然知らなかった。実家に大量に置き去ってきたモニター、めちゃくちゃ困っているのかもしれない。メーカーに問い合わせて回収してもらうらしい。めんどくさいので一旦後回しに。
次に、モニターのスタンド。いろんなワードで絞り込んでみるが、それらしい品目は見つからず。品目見つからなければ、電話で問い合わせろとのことなので、電話をかけてみた。なかなかつながらず、待ちに待って約10分後つながり、相談したところ、「モニタのスタンド(そこに載っていないもの)は電話でしか受け付けてない」ということだった。全部品目載せるのは無理にしても、大きさこれくらいの何製のものはこの値段、みたいなのを自分で判断できる基準載せてくれてもいいのに。
ついでに他の申請したかったものも電話で依頼して、一通り申請は終わった。